ども NOBONです:)
第5世代 iPod Classicを2022年版iPodに改造しちゃった強者が現れたとGIGAZINEさんが紹介してたのでご紹介ですww
ソフトウェアエンジニアのエリー・ハクスタブル氏が公開している2022年版iPodがこちら・・・左が改造前の第5世代 iPod Classicで右が改造後の2022年版iPodです。

透け透けスケルトン仕上げでグッジョブ全開!!
改造道具はもちろんiFixitの専用修理キットを使っているそうです!!
さてさて、どんな改造を施したのかリストアップしてみると・・・
- 内部ストレージを80GBのHDDから1TBのフラッシュメモリに換装
フラッシュメモリはSSDよりも消費電力、熱放出が少なくなるので選択 - 500~600mAhのバッテリーを3000mAhのバッテリーに交換
- 前面パネルは透明のプラスチックパネルに変更
- FreshOSというiPod向けOSをインストール
これによりiTunesを使わなくても音楽ファイルをiPodにコピーするだけで再生できたり、Macのボリュームコントローラーとして機能したりするとのこと。もちろんあのDOOMもプレイ可能
なかなかいい感じに仕上がってますねww


