こちらは旧ブログの記事(2020.08.08)を再掲載したものです。
ども NOBONです:)
Appleが1980年代、将来を見据えて考案していた製品プロトタイプの画像を集めてみました。
およそ40年近くも前なのに、MacBookの原型はもちろん、腕時計型携帯電話やタッチスクリーンのタブレット型PCなどの製品のデザインが考案されてたなんて・・・この時代のブロダクト・デザイン群が、後のAppleのビジネス戦略の中核の一つとなり、現在の世界的なブランド力の原点の一つになっていると思います。
以下のサイトを参考にしましたww




幻の「Baby Mac」
「Baby Mac」はHartmut Esslinger氏によるデザインで、彼曰く「製造に至らなかった自分のデザインの中で最高のもの」とのこと。
着実な開発を経て実現の寸前まで行ったが、1985年、Steve Jobs氏がAppleを去った後、同デバイスは姿を消したそうです。残念^^;


同氏は、最新鋭の機能を積極的に求めた。「われわれは通常のブラウン管(CRT)スクリーンの安っぽい外観を避けるため、東芝と協力して新しいCRTの画面の開発に取り組んだ。われわれはフラットスクリーンテクノロジについても検討した。Macを可能な限り小さくするために、われわれはワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスの接続も試した」
CNET Japan
その他 Macの前身になるような斬新なコンセプト









音楽志向のMacのプロトタイプ

「Lisa」ワークステーションのビジョン。間違いなく実際のLisaよりカッコいい!

1982年におけるタッチスクリーン対応フラットスクリーンワークステーション

2つのフラットスクリーンを搭載し、従来型キーボードをサポートするデュアルモニター構成のワークステーションのプロトタイプ。
MacBookの初期のビジョン
この「MacBook」の初期のビジョンは真に斬新なもの、つまり大型のタッチスクリーンディスプレイを提議した。「Design Forward」内の一節によると、Steve Jobs氏は1983年、このコンセプトのノートブックをMacチームに見せて、Appleはこのデバイスを構築する必要があると話した。すると、Macチームからは息をのむ音が聞こえた。Appleは1989年に同社初のポータブルコンピュータ(巨大な「Macintosh Portable」)を発表し、その後、1991年に「PowerBook」として知られる実際のノートブックコンピュータシリーズを発表した。
CNET Japan

その他 MacBookの前身になるようなコンセプト





タブレット機の初期プロトタイプ
Appleが最初のタブレット「Newton MessagePad 100」(1993年)を発表する11年前、スタイラスが付属する斬新なタブレットコンピュータデザインを提案。キーボードやディスクドライブなどアクセサリが付。
名称は「Bashful(恥ずかしがり屋)」。





Macphoneのコンセプト
連絡先リスト上の人々宛てに手書きのメモを送信できるタッチスクリーンディスプレイを搭載した高度な通信ツールのコンセプト「Macphone」(1984年)



その他 様々なデバイスのコンセプト
Apple Minimal Phone (1984)
Apple Wrist & Ear Phone (1985)
マウスやスタイラス、他
眺めてるだけで楽しいですなぁ:)