本ブログを運営しております“Apple大好きNOBON”が、毎日愛情をこめて収集した、今が旬のリンゴのようにフレッシュなApple関連の話題を、ぎゅっと詰め込んだリンク集です♪
アップル関連テクノロジーの最前線から、ちょっとした小ネタまで、Appleファンの皆さまにお楽しみいただけるよう、ひとつひとつ丁寧に選りすぐりました。
思わずかじりつきたくなるような情報がきっと見つかるはず!
どうぞ、心ゆくまでご堪能くださいませ(≧∀≦*)ノ♡
AppleとIT関連の気になるお話(≧∀≦)b!!

iPhoneユーザー必見!ProtonがAppleを提訴。私たちのアプリ利用、どう変わる?
あなたのiPhoneでアプリをダウンロードするとき、必ずApp Storeを使いますよね?そして、アプリ内で何かを購入するときも、Appleの決済システムを通さなければなりません。でも、これって本当に当たり前のことなのでしょうか? 実は今、...

Mac売上が28.7%急成長|米国PC市場で存在感を増すAppleの戦略
「Macって本当に売れているの?」そんな疑問を持つ方も多いかもしれません。 実は今、パソコン市場が面白いことになっています。特に、AppleのMacが驚くほどの勢いで売上を伸ばしているんです。この記事を読み終える頃には、最新のPC市場のトレ...

Apple、「iOS 26」や「macOS Tahoe 26」など次期OSの日本語版プレビューページを公開 | 気になる、記になる…
Appleが今秋にリリース予定の次期OSである「iOS 26」や「macOS Tahoe 26」などの日本語版のプレビューページを公開しました。 日本語版のプレビューページが公開されたのは、「iOS 26」「iPadOS 26」「watch

Appleのコード内からもA18 Pro搭載「MacBook」の存在が確認される | 気になる、記になる…
画像はMacBook Air 昨日、AppleがA18 Proチップを搭載した安価な「MacBook 13インチ」の量産を早ければ今年後半にもスタートするとの情報をお伝えしましたが、MacRumorsが、Appleのバックエンドコードからも

Apple Musicが10周年!あなた専用のエモいプレイリストを公開 - iPhone Mania
Apple Musicが、2025年6月30日(日本時間では7月1日)で、サービス開始から10周年を迎えました。Appleはこの節目を記念して、米ロサンゼルスにアーティスト向けスタジオスペースを新設すると発表しています。このほか、Apple

「Pixelmator Pro」がApple Intelligenceに対応|Image Playgroundと作文ツールが利用可能に | 気になる、記になる…
昨年にAppleによって買収されたMac向け人気画像編集アプリ「Pixelmator Pro」がアップデートされ、最新版のバージョン3.7でApple Intelligenceに対応しました。 「Pixelmator Pro 3.7」では、

【待望】Googleカレンダーのアプリ、ついにApple Watchに対応
1週間分の予定とGoogleタスクを表示。右上に現在の日付と曜日が表示されるシンプルな見た目になっています。

A18 Pro搭載MacBook Airが発表されるとは思えない〜存在意義は? - iPhone Mania
Appleは、A18 Proを搭載するMacBook Airを開発しているのが明らかになったと昨日から話題になっています。

リンゴマークが下に? iPhone 17 Pro、ロゴの位置が変わるかも
違和感、無いと思うな!今秋の発売されるiPhone 17シリーズ。今年のiPhoneは大きなデザイン変更が噂されています(噂まとめは以下をどうぞ)。 目を引くのはやはり主張の大きなカメラバー。…なんですが、地味ぃ〜にもう一点、バックパネルで...