このブログの管理人であるApple大好き NOBON が厳選する
本日摘み取った旬なリンゴの話題をまとめてお届けするリンク集です(≧∀≦*)ノ
どうぞ!おたのしみくだしゃい:)
AppleとIT関連の気になるお話(≧∀≦)b!!

Apple TVとHomePodの一体化は合理的
Apple関連の記事を多く書いているBloombergの記者がApple TVとHomePodを一体化した製品が出る可能性に言及しています。HomePodとApple TVは共にリビングに置かれることの多い製品であり、それが一体化するのは合

Apple、依然として「HomePod」と「Apple TV」を統合した製品を開発中か − 「FaceTimeカメラ」も搭載
BloombergのMark Gurman氏が、ニュースレター「Power On」の最新版において、Appleは「HomePod」と「Apple TV」を統合し、FaceTimeカメラを搭載したデバイスをまだ開発している ...

【セール】「Parallels Desktop for Mac 17」が25%オフになる「早期ゴールデンウィーク プロモーション」開催中
Parallelsが、Mac向け仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop for Mac 17」を25%オフで購入出来る「早期ゴールデンウィーク プロモーション」を開催しています。 「Parallels D ...

「iPhone 14」シリーズの金型の写真が登場
リーカーのShrimpApplePro氏が、「iPhone 14」シリーズの金型を撮影したとされる写真を公開しています。 出元は中国のWeibo。 「iPhone 14」シリーズは、6.1インチの「iPhone 14」と ...

iPhone 14シリーズにはやはりUSB-Cは採用されない?またCAD図面が流出
今年秋に発売予定のiPhone 14ですが、これまで実績のない情報ソース(Twitterアカウント @ShrimpApplePro)によれば、皆さんが待ち望んでいるUSB-Cは搭載されないようです。ShrimpAppleProはiPhone 14 Pro MaxのものとされるCAD 3D レンダリング画像をリーク。

Tim Cook、Gallaudet Universityで5月13日に卒業式のスピーチを行う
Appleの最高経営責任者であるTim Cook氏は、Gallaudet Universityの2022年の卒業式の講演者を務めることが確認されました GallaudetとAppleはすでに密接な関係を築いており、新入生はそれぞれMacBook ProやiPad Proが支給されていますまた、卒業生を対象とした採用・募...

Mac復活に貢献した「M1チップ」開発についてAppleの上級副社長が語る
iPhoneシリーズによってスマートフォンブランドとしての地位を確立したAppleですが、長きにわたって主力としてきたMacシリーズはiPhoneの好調に反比例するかのような低迷ぶりを示してきました。この低迷を打破した「Appleシリコン」について、大手経済紙のThe Wall Street Journalが開発を主導...

Apple TV+のコンテンツの評価が上がってきている
Apple TV+はNetflixやHulu、Amazon Prime Videoに動画ストリーミング配信市場に参入しました。そのため市場全体で見たApple TV+のシェアは非常に低いのですが、コンテンツが充実しつつある中で健闘しているよ

AppleがNintendo Switch風コントローラーを開発か? 立て続けに特許を取得
AppleがNintendo Switchの「Joy-Con」のようなコントローラーを開発している可能性が明らかになった。 3月31日にアメリカで、4月10日にはヨーロッパで立て続けにAppleの特許が公開された。双方の特許の内容は大きく異なっており、図面には複数のゲームコントローラーが示されてい…

Apple Watch Series 8が体温測定搭載で、SE 2の心電図測定実現か
9to5Macが、Apple Watch Series 8と、Apple Watch SE(第2世代)に関する予想を伝えています。同メディアは、Apple Watch Series 8に体温測定機能が搭載さ

AirTagの原価はおいくら??
ども NOBONです:)Appleでは3,800円(税込)で販売されているAirTagですが、気になる原価をiPhone Maniaさんが紹介していたのでご紹介です。AirTagの原価を弾き出したのは、半導体分...
2022年4月19日(火曜日)のリンク – Apple-Style
その他の気になる話題(≧∀≦)b!!

佐々木朗希の8回完全降板、首脳陣への批判なぜ少ない 「『山井騒動』で野球界が変わった感じ」
球場がどよめく。9回のマウンドに右腕の姿はなかった。ロッテの佐々木朗希が2022年4月17日、日本ハム戦(ZOZOマリン)で8回まで走者を1人も出さない完全投球。10日のオリックス戦(ZOZOマリン)に続く、メジャーでも達成者がいない「2試合連続完全試合達成」の快挙に期待が高まったが、井口資仁監督は交代を決断した。「首...

打者も泳ぎに泳ぐ「卑劣な球」 ダルビッシュ“低回転魔球”の威力が「非現実的」
パドレスのダルビッシュ有投手が17日(日本時間18日)、強烈な変化球を駆使して今季初勝利を挙げた。本拠地でのブレーブス戦に先発し、6回2/3を4安打1失点の好投。打者も手を焼いた“低回転魔球”には、「ピッチング・ニンジャ」として知られる投球分析家ロブ・フリードマン氏も大注目。ファンからは「卑劣な球」「非現実的」と驚きの...